罫線を使用して行末で文字を折り返し可能な便箋を作成する

Wordで便箋を作成する方法は色々と紹介されていますが、Wordで便箋の罫線を作成して文字入力も行いたいときに、行末で文字を折り返しても、罫線行は1行単位のまま変わることのない便箋を作成方法です。 罫線で便箋を作成する時に、単に本文領域で段落ごとに罫線を作成すると、文字入力を行って行末で文字の折り返しを行うと、罫線の行幅が広がって…

続きを読むread more

指定した文字数のテキストボックスを作成する方法

Word 文書で適当な位置に文字を書きたい場合にテキストボックスを使用しますが、使用しているフォント・サイズで異なるため、多くの場合は適当なサイズでの作成が殆どと思います。 挿入するテキストボックスのサイズは、文字数や行数の指定でサイズを指定する機能は用意されていないためですが、以下のような方法で一行の文字数を指定した大きさのテキスト…

続きを読むread more